クロヤマアリ
クロヤマアリはちょこまかした動きがかわいらしいアリです☆どんな生活をしているのか、クロヤマアリの生態について見ていきましょう♪
☆光輪をまとった女王アリ☆
コロッとしたひょうたん型の体型が特徴的な女王アリ。

腹部には銀色に輝く毛が生えており、光の加減でビロード状の光沢を放ちます。また、クロヤマアリの女王は、女王としては珍しく働きアリ並みの素早さで動き回ることが出来るという特技も持ち合わせています。
☆好き嫌いが少ない☆
クロヤマアリはクッキーから昆虫まで実に幅広いものを食べます。もりもり食べてすくすく育つ元気ッ子です♪
☆技あり!解体術☆
見つけた餌を運びやすいように解体する様子は見物!昆虫の体の作りを熟知していると見え、ちゃんと頭・胸・腹でバラバラにして持って行きます。驚くべきことに、獲物が生きている場合には、脚や翅などの運動器官を優先して切り離し、反撃能力を失わせるという職人芸まで持ち合わせています。
☆餌について☆
クロヤマアリは、昆虫類から魚肉まで動物性タンパク質をよく食べます。薄めた蜂蜜と昆虫などを与えてください。ご購入頂いた方には、より詳細な飼育方法をご案内しています。
現在販売中・予約受付中のクロヤマアリはこちら